ケイソとシリカの違い…☆
当店で販売している「ケイ素」
よく、シリカ水と似ている~というお声も耳にします♪
今回は、そのシリカ水とケイソの違いを少しお話します☆
・ケイ素:Si
・シリカ:SiO2
元素記号ではこのような感じで表記されます◎
なので、二酸化ケイ素とも呼ばれています。
自然界にケイ素という状態はほとんど存在しません。
天然で存在するものは、主に地殻や植物、海藻類に含まれるシリカ(二酸化ケイ素)です♪
この二酸化ケイ素は、水に溶けにくい(体内に吸収しにく)性質があります(:_;)
なのでサプリメントなどではこの天然に存在するシリカ(二酸化ケイ素)を 人体に吸収しやすいように、
液体化しています♪
なので、ケイ素はシリカを原材料にしているのです☆
DMKとは、
ケイ素サプリメントであり、吸収されやすいようシリカを液体化したものです♪
またDMKは、液化したシリカを高濃度に圧縮してあるので、
水に2~3滴まぜるだけで1日に必要量の「ケイ素」を簡単に摂取できます!
ケイ素は人体に不足しがちな必須ミネラルであり、美容・健康に欠かせないものです☆
美容にはもちろん、ダイエットや健康にも欠かせないケイソ!
少しでも参考になっていただけたら嬉しいです♪
