ケイ素とは…?
今回は最近話題の「ケイ素」についてお伝えします♪
ケイ素とは、体の組織同士をつなげるコラーゲンを強くするもので、骨や髪の毛、血管など様々なところに含まれています。
ケイ素の役割は、お肌の保湿や、骨、髪の毛、爪などの再生を手助けしてくれているので、不足すると皮膚がたるみ、骨がもろくなる原因となります。
骨粗しょう症に影響するのではないかと言われているほどです!
食事にも含まれており、
小麦、玄米、あさり、ジャガイモ、レバーなどがあります♪
ケイ素は
1日に20-30mg摂取することを勧められています☆
どうしても食事だけでは足りないので、そんな時に助けてくれるのが、サプリメントです(^^)
どんな食事と混ぜてもOKなので、飲料水や汁物のご飯などに入れるのがオススメです♪
気になる方は是非一度お試しください~☆
SalonEF 畑田