マツエク・ネイル・エステは
Salon EF

NEWS

まつ毛パーマかけた当日に気をつけること

髪の毛にパーマをかけた際、「今日はシャンプーしないでください」と言われた方もいるかと思います。
 
これはパーマをかけた直後は薬剤によって髪の毛が不安定で変化しやすい状態なのですが、このような状態でシャンプーをしてしまうとせっかくかけたパーマも取れてしまうから、という理由なのです。
 
これは髪の毛に限らずまつげも同じです!!
 
まつげパーマを長持ちさせたいのであればまつげパーマの施術をうけた当日は出来るだけまつげを濡らさないようにしましょう(^.^)
 
これを意識しているかいないかで、持ちがだいぶ変わってきます!もし、まつげパーマの持ちが悪いと感じている方で、施術日当日に普通に洗顔やクレンジングをしていた方はそれをやめてみると持ちが良くなるかもしれません♪
 
また、もしまつげが濡れた場合には優しく水分をふき取り濡れた状態で放置しないように気をつけましょう。
 
 
金山店 岩下
timeline_20220812_211109.jpg

アーカイブ 全て見る
HOMEへ