まだまだ暑い日が続きますが、秋服も出てきて、ますます秋が待ち遠しいですね。
さて、まつげがボロボロ抜けていく時ってありませんか?
「マツエクをずっとつけ続けていたせいでまつげが痛んでしまったんだわ〜!おやすみしなきゃ…!」
と思っている方も多いかと思います。
まつげには髪の毛と同じで『毛周期』というものがあります。
髪の毛が毎日抜けているのと同じようにまつげも日々抜けていて、そして新しく生えてきています。
これはマツエクをつけているつけていないに関係なく起きていることです。
毎日抜けているまつげですが、3か月に一回ほどのペースでごそっと生え変わる時期があります。
これはだいたい季節の変わり目ごろに訪れます。
5月〜6月頃にごそっと抜けていらっしゃるお客様が多かったので、8月〜9月のまさしく今の時期が抜けているお客様が多いです!
そしてその季節の変わり目の中でも特に抜けやすいのがこの秋の生え変わり期(8月〜9月)です。
秋の抜け毛が多い原因としては、
・動物の毛の生え変わりの現象の遺伝子が人にも残っているから
・夏の紫外線のダメージ
が挙げられます。
一つ目の原因は自然現象なので致し方ないのですが、
二つ目の原因は防ぐことができます!
まつげも髪の毛と同じで、紫外線によるダメージを受けます。
髪の毛は毎日トリートメントしますよね?それと同じようにまつげもトリートメント(まつげ美容液)してあげて下さい♪
ちなみに髪の毛の場合は健康な状態でも普段から1日50本〜100本抜けているそうなのですが、
これが秋の季節になると100本〜200本ほどの毛が抜けるようになるそうです。
ダメージによっては200本〜300本ほど抜けてしまうとか…!
髪の毛もまつげも毎日のケアが大切ですね!
是非参考にして頂き、普段より念入なケアをオススメします⭐️
金山店 岩下
